自己紹介

自分の写真
大分市東津留の美容室。 オーガニックのプロダクトを使用し、カラー診断、骨格診断をもとにヘアスタイルを提案致します。

2015年5月31日日曜日

流木の鳥

先日、海に子供と流木拾いに行きました。
5年ほど前から流木でオブジェを作っています。
髪を切る事と流木でオブジェを作る事は似ています。
もともとある素材を活かす事と引く事。
無から何かを作るより、制約がある中で素材を最大限引き出す方が僕はすき。





2015年5月20日水曜日

東洋医学教室

女性のための 東洋医学しゃべり場
第3期生、いよいよ陰陽五行論です(^^)
気、血、津液の復習しつつ進んでいきます。
さすがに、看護師さん、助産師さん、栄養士さんなど専門職の方が多いからか、質問や広がる会話が
実証なども話しに加わりつつ、濃い内容です。
赤ちゃん参加型の3期生
1ヶ月の子供の成長に驚くばかり(o^^o)
個性もハッキリしてきて、賑やかな講座です(^^)
お子さんの様子も見つつ、お子さんの行動なども東洋医学的にみてみたりしながら納得
全て、勉強になることばかりですね(o^^o)


veggy

世界初!ICEA認証を取得した
「ヴィラロドラ カラー」
コモンヘアデザインでも、お客様から
手触りが良くなった
発色が良くて綺麗
✴︎肌がピリピリしないし、香りもきつくなくて良いなど
皆様にご好評 頂いています!
オーガニックなライフスタイルの雑誌
「veggy」にヴィラロドラ カラーが掲載されています。
偶然にもモデルさんは、
私が現在 学んでいる
オプティマルフードの
料理研究家 天野いつかさん
やはり、食も身体に使うものも
全て繋がっていますね(o^^o)



2015年5月7日木曜日

そら植物園

新しく植物が加わりました。
プラントハンターの西畠清順さんチョイスらしいです。GOODAYで5月10日まで売ってます。お好きな方は是非…
CMがいい感じです。